今回廊下に檜の無垢材のフローリングを貼らせて頂くことになりました。
玄関の框が絡むのですが、既製品ではちょっとね!
という事で『つくりまひょ』という事で
材料を加工!
このような加工をしています。
この材料は、上側に来る材料になります。
最近は便利になってとてもいい接着剤があります。接着剤にしては少々高額なのですが、待つ手間を考えれば安いもんです。
手間もそうですが、接着力も素晴らしく申し分なししかも、削れる接着剤なので継ぎ目も分かりにくいんです。
乾燥したら継ぎ目を削って
面取り作業をして
完成です!
つなぎ目分かりますか?
取り付けるとこんな感じになります。
如何だったでしょうか?
『無い物は作る!』
楽しませて頂きました。
HKIでは、大工になりたい若者を募集しております。
お気軽にお電話。メール頂ければ幸いです。