前回は根太を転ばしたところまででしたね。
根太を施工した後は、透湿シートを貼ります。
結構水気の多い場所なのでとりあえず貼っておきました。
なるべく水気を上に上げない努力はしておきます。
下地が完了すると、床板を貼ります。
階段の開口も施工完了です。
床が貼れました。
上に上げるのが大変なので今回は12㎜の合板を2重貼にしました。
頑丈な床の出来上がりです。
上から見た開口部!
ビスの抜けが無いかとか、安全に歩行できるかをチェックしてから降ります。
それが私の仕事!チェックはとても大切なんですよん!
いよいよ次は天井を施工していきます。