落ちてしまいそうな床の上を
ご年配のおばあちゃんが歩かれてました。
とても危険な状態だったんで貼替を決意されたのでありました。
荷物がどけれない方は、ご相談下さい。
我々が出来る範囲は荷物移動もしながら作業していきます。ご安心下さい。
解体を始めると、なんと簡単にべニアがはがれて行きます。
昔のフローリングは接着剤が効いてない状態になっているので、パラパラになってしまいがちです。
床がブカブカする大半はこれが原因です。
部分的に床がプカプカ→フローリングが原因
全体的に床がプカプカ→白蟻が原因
ざっとこんな感じです。
今日はここまでにしときますね~
今日は、高島市で床の貼替について書かせて頂きました。
少しでも、皆様の住宅ライフのお役に立てれば幸いです。