前回までのブログ(24風に読んでください)
屋根が出来たところまでだったと思います。
次は壁パネルです。
突然ですが、出来てしまうんだな~これが・・・(笑)
何度も同じ事書きますけど、パネルはめてビスで留めるだけです。
はめては留めるはめては留めるの繰り返し!
建具を吊り込みます。吊り込みは、素人の方でしたら少し迷うかもしれませんね。
しかし説明書をよ~く読んだら必ず分かります。
ゆっくり読んで下さい。案外簡単ですから。
ドアノブを付ける時はこの裏側のダイヤルを回すだけでセット出来ます。
鼻隠しの幕板を付けて完成です!
素晴らしいですね~
あればとても便利な物置!
ヨドコウの物置エルモは、下にレールが無いので軽々開けれます。
びっくりするほど軽いですよ~
次は番外編といきますか
↓↓↓これまでの工程は↓↓↓
高島市・大津市物置の組立ますよ~③ 屋根施工・母屋取付 ヨド物置 エルモ