台風でイケイケ丸見えになった物置!
修理も高くつくので新調のご依頼です!
今回選択したのは、ヨド物置 エルモ 引戸タイプにしました。
シャッターより風に強い気がしますので・・・
とりあえず説明書通りにブロックを並べて前後左右の枠を並べます。
説明書よりブロック多いですけどね(笑)
説明書の手順通りに組立てます。
説明書の手順の横に使用する品番が書いてあるのでその梱包を開梱していけば間違いはありません。
梱包の番号はデカデカと書いてありますので分かりやすいです。
こんな感じであ~ります。
ちょっと変更
図面と説明書と違いますが、ブロックの位置を変更しました。
こっちの方が強いのでね~
図面よりブロック多すぎですが、像が乗っても大丈夫・・・でしょう!
床の補強根太もカチャンカチャン入れるだけなので簡単です。
床は置くだけ簡単簡単!
床置き完了!
床を置いたら、床押えを取り付けます。
奥と手前にあるバーみたいなものです。
ビスは沢山あります。
ちょっとくらいは余りますので心配いりません。
今日は床が出来たのでこれくらいにしときますね~
次は建方みたいな感じです(笑)