前回は破風板を外したところからでした。
ある程度は工場で合わせてありますので、現場では微調整をするくらいで取付ができます。
破風板は工場で塗装も済ませてありますし、取り付けてからはタッチアップ(塗装補修)する程度です。
使用した塗料は、ガードラックアクアという塗料を使用しました。
この塗料は、乾燥時間も短く、水性なので地球にやさしく大切な木材を保護してくれます。
長く持つように、真心こめて3回塗りしましたので、長く持ってくれると思います。
片面取付完了です。
汚れみたいなものがついているのは、ひきこです。
後ほど綺麗に掃除します。
それでは反対側に行きたいと思いますが、次回のブログでもご案内にさせて下さい。