前回は、瓦の点検をしたところまでのご案内でした。
今回は大屋根を先に修繕していこうと思います。
とりあえず瓦をめくっていきます。
瓦をめくると、穴が・・・
わかっていましたが結構傷みがありますね。
昔の瓦は土葺きなので、少しでも相当土が出てきます。
野地板を復旧していきます。
とりあえず野地板復旧が完了しました。
とりあえずいけるだけルーフィングを敷き込みます。
瓦を復旧していきます。
屋根漆喰を置いて高さを調整したりして復旧していきます。
瓦復旧完了しました。
如何でしょうか、そこそこ綺麗に復旧が出来たのでないでしょうか?
それでは次は下屋ですね。