今年のゴールデンウィークはなんともつまらない連休となってしまいましたね。
SNSではDIYしましたとか部屋を片付けましたとかの投稿が多くて、早く終息出来るように一人一人が自覚をし自粛生活を送っておられましたね。
本当は私も趣味のバイクにも乗りたいですし旅に出たかったですが仕方ないですよね。
バイクに乗るって事は、車よりも危険を伴いますし、もし事故を起こしてしまえば病院にお世話になる事になるんです。
こんなコロナで大変な時に医療従事者の方々にご迷惑をお掛けする訳にはいかないという思いが強かったのでぐっとこらえました。
事故を起こさない、事故に合わないという確信はありませんのでね。
という事で、自宅で倉庫を片付けたりしておりました。
そんな中で高島市でDIY・大津市でDIYって事で デッキの塗り替えと修理をしてました。
ちょっとやれてきたウッドデッキですが、踏み段以外はまだ元気な状態でしたのでペンキ塗り替えしていきます。
まずは、高圧洗浄機でデッキを洗っていきます。
洗うと古い塗料がめくれてきて木肌が見えてきます。
洗う事で、ペンキの密着度もアップしますので長持ちさせることが出来るんです。
今回はちょっとシックなカラーにしてみました。
ハイ完成!
屋根の柱は次回塗装する事にしました。
密かに踏み段も直ってるんですよか~
新型コロナウイルスは、皆さんの協力なしでは終息出来ません。
さぁ明るい未来までもう少しです。頑張っていきましょ~