白蟻の季節になりました。
今頃なんです。白蟻が出てくる季節!
白蟻の見分け方をご紹介しますね。
シロアリの羽アリとクロアリの羽アリの見分け方
普通のアリ(黒アリ)にも羽アリがいます。こちらはもちろん木材を食い荒らすというような加害はありません。シロアリとの見分け方を記載しますので参考にしてください。
◆羽の大きさ
シロアリは前後の羽の大きさがほぼ同じだが、クロアリは前の羽が大きい。
◆胴体
シロアリは寸胴でくびれがないがクロアリは腹部がくびれている。
◆発生時期
ヤマトシロアリは4月から5月。イエシロアリは6月から7月。クロアリは6月から11月。
◆触角
シロアリは数珠のような形、クロアリはくの字型をしている。
白蟻を見かけたらとりあえずご連絡下さい。
たまには宣伝ブログでした(笑)