この景色を見てどう感じますか? ぱっと見キレだな~でしょうか?
しかし、この場所には震災以前は人々の生活がありました。田畑があり、物にあふれ、店舗があり、倉庫があり、会社があり人々の生活がありました。
沢山の方が生活していたのです。それが一瞬にして流される、津波のパワーは計り知れないです。
いま、わたしが写真を撮っている場所の写真が展示されていました。
上のパネルの体育館は下の写真のようになります。
これは、中庭です。
この欅の木は、上の写真の奥の方に写っているところだと思います。
この木は、先祖が津波から住民を救うために植えられた木だったらしく、10人の命を救いました。
屋上編はここまでとさせて頂き、次は外部編をお届け致します。