解体中の写真は・・・
今回は仕事に熱中するあまり撮り逃しました(笑)
天井を解体すると、ご立派な丸太が登場しました。
昔は、必ずと言って良いほど丸太を上げていました。私も昔はよく丸太を墨付けし刻んだものです。
丸太を作っている時は本当に楽しい時間なんですよ!
今では丸太を上げなくなりましたし、工場でプレカットしてきて味気ない感じします。
今では、『家を買う』とよく言いますが、昔は『家を建てる』と言ったものです。
その言葉の差から少し寂しさを感じるのであります。
例によって小出し方式でいきま~す。
次回は天井はるで~
↓↓↓ここまでの工程は↓↓↓