ついについにこの時が・・・
長きにわたったこのシリーズついに最終章!
長かったね~~~
前回までのブログ(24みたいな感じで)
フェンスがついたところまででしたね。
続いて、フェンスの仕舞と門扉を取り付けて行きまっせ~
超絶怒涛の門扉取付~
ぬぁんと素敵ではあ~りませんか~
タヌキ君も喜んでます。
最近ハマってるGIF画像(笑)
ただGIFやりたいだけ(笑)
お客様も大変喜んで頂きました。
本当に良かった良かった!
台風被害の後、塀を見るたびに気にしていたそうで、これで気持ちが晴れ晴れしたとお礼を頂きました。
お金貰ってお礼を言って頂けるって素敵すぎませんか(笑)
↓↓↓これまでの工程は↓↓↓
高島市外構工事・高島市フェンス工事④ ベースコンクリートメッシュ筋編
高島市外構工事・高島市フェンス工事⑤ ベースコンクリート練り練り筋肉痛編
高島市外構工事・高島市フェンス工事⑧ 左官屋さんコンクリート押さえ編
高島市外構工事・高島市フェンス工事⑨ ベースコンクリート完了編
高島市外構工事・高島市フェンス工事⑩ 化粧ブロック積編 資材搬入~一段目だっちゃ
高島市外構工事・高島市フェンス工事⑪ 化粧ブロック積 続編 鉄筋のお話
高島市外構工事・高島市フェンス工事⑫ 化粧ブロック積 続編 2段目行くよ~
高島市外構工事・高島市フェンス工事⑬ 化粧ブロック積 続編 目地を綺麗に
高島市外構工事・高島市フェンス工事⑭ 化粧ブロックフェンスの柱建てる 続編