ご存知だろうか?
滋賀に日光東照宮のモデルになった建物がある事を・・・
それは琵琶湖が見下ろせる、坂本の高台にある・・・
向かい側は三上山、何か意味がありそうな立地である
ここで、ちょっと日吉東照宮のご説明を
こんな感じです。端折りました(笑)
説明は大津市教育委員会にお任せして・・・
今回特別に中までご案内頂きました。
写真を撮ってきましたので大公開です。
外はさすがに色が落ちたりしてますが、昭和の初期に手直しをしたのだとか
では、内部を大公開!
すごい鮮やかですね~
すごく感動的な時間でした。江戸時代の職人の気持ちが伝わってきて、少し胸が熱くなりました。
400年自分の作品が残るって素晴らしくないですか?
管理はお隣の日吉大社さんがされていて、土日は公開されていますので興味のある方は是非・・・